2024年8月23日金曜日

Awards(完)

プレゼン、4日間のMVPが表彰されます。 おめでとう!
もちろん、頑張ったのは参加した全員です。英語力をもっと伸ばしたい人、英語が苦手な人、それぞれの思いを持って参加してくれたと思います。 このキャンプの価値を更に出すには今後の英語学習にかかっています。4日間英語を使って活動しました。これからも自信を持って進んで下さい。

最終プレゼン

この4日間の集大成を見せるプレゼンテーションを行いました。 各グループで行った後、代表を決めて、ホールで全員の前で再びプレゼンを行います。 何が1番印象に残ったか、どのように成長したか、今後の目標などをポスターを見せながら、発表です。 この3日間英語に触れ、全員が確実に成長しました。

2024年8月22日木曜日

original poster

それぞれが海外の人に知ってもらいたい日本の文化についてプレゼンをしました。
凝ったポスターがたくさんありました。
ポスターから丁寧さや温かさが伝わります。 もちろん、ポスターだけでなく、英語で伝えることが1番の目的です。スクリプトを見ることなく頑張って暗記して、発表する生徒もいました。優秀賞もあります。
明日はいよいよ最終プレゼンです。

Treasure hunt

多聞尚学館に隠された質問シートを探しに行きます。英語の質問に答え、ポイントをゲットします。 お宝(質問シート)をみんなで協力して見つけよう! ポイントが高いチームには景品がありました!

2024年8月21日水曜日

NASAゲーム

宇宙空間で生き残るために必要な15のアイテムの優先順位をつけていきます。 NASAからの正式な回答もありますが、優先順位を当てることが1番の目的ではありません。 1番の目的はグループの中でお互いの意見を受け入れる、自分の意見を上手く伝えることです。 他の人の意見をしっかり受け入れて考えよう!

PRパーソン 発表

海外の国や浪速中学についてなどのプレゼンがありました! 各チーム、プレゼンのためにポスターなど手作りで創意工夫を凝らしました。 また、一人一人が役割を持ち、皆んなにわかりやすく伝えようと頑張りました。 チームワークもこのプレゼン制作で学べたようです。

2024年8月20日火曜日

Quiz

本日の最後のレッスンはクイズで盛り上がりました! 各講師の出身国について、出題です。 クイズに買った人には景品が授与されます! 1日の行程はあっという間に過ぎました。 1日を1日を大切に充実したものになるように積極的にトライしていきましょう。 明日も期待しております!

Now I'm into

ボッチャのあとは、Now I'm intoの発表準備をしました。

自分が好きなものやはまっていること、それらを英語で説明するのは少し苦戦しましたが、自分がなぜ好きなのかを考えるきっかけにもなりました😊💭






その後、グループ内で発表をしました。 

初めての英語での発表だったので、緊張している様子も見られましたが、一人ひとりしっかりと発表ができていました!






このキャンプを通して、人前で英語を話すことにも慣れていきましょう!


Awards(完)

プレゼン、4日間のMVPが表彰されます。 おめでとう! もちろん、頑張ったのは参加した全員です。英語力をもっと伸ばしたい人、英語が苦手な人、それぞれの思いを持って参加してくれたと思います。 このキャンプの価値を更に出すには今後の英語学習にかかっています。4日間英語を使...